Steamサポート
このプラットフォームでは現在、(ゲーム名)をプレイすることはできません
ゲームのインストール中や起動中に、Steamに以下のメッセージが表示されることがあります:
  • このプラットフォームでは現在、 (ゲーム名)をプレイすることはできません。

このエラーメッセージは、現在使用中のオペレーティングシステムでゲームがサポートされていないことを意味します。

ゲームがサポートしているオペレーティングシステムを確認する

ゲームのシステム要件や互換性のあるオペレーティングシステムは、各ゲームのストアページで「システム要件」セクションまでスクロールすると確認できます。

注:

特定のゲームとのシステム互換性を確認する際には、互換性のあるオペレーティングシステムに加えて、ゲームのハードウェア要件を確認してください。

Steamストアで購入した場合
Steamストアで購入したゲームが、使用中のオペレーティングシステムをサポートしていない場合は、「返品をリクエストする方法」に記載されている手順で、ヘルプサイトから返品をリクエストできます。

SteamにCDキーを登録した場合
サードパーティの販売店から購入したCDキーを使ってSteamに登録したゲームが、使用中のオペレーティングシステムをサポートしていない場合、返品については、購入した販売店にお問い合わせください。

ゲームがオペレーティングシステムをサポートしている場合
ゲームが、使用中のオペレーティングシステムをサポートしているにもかかわらず、このエラーが発生している場合は、Steamサポートにお問い合わせください。


Windows

Steamのほとんどのゲームは、サポートされているWindowsオペレーティングシステムでプレイできます。 購入を検討しているゲームがどのWindowsバージョンに対応しているかを確認してください。

注:注意すべき一般的な要件は、ゲームが64ビット版のWindowsを必要とするかどうかです。 32ビット版のWindowsを使用している場合、この要件のあるゲームをプレイするには64ビットにアップグレードする必要があります。


macOS

おすすめのmacOS用ゲームのリストはこちらです:

http://store.steampowered.com/browse/mac/

また、Steamストア内で検索を実行してから、「OSで絞り込む」のボックスで「macOS」を選択すると、macOSと互換性のある製品の検索結果のみを表示できます。

購入を検討しているゲームに必要なmacOSのバージョンを必ず確認してください。

注:macOS 10.15以降で32ビットのゲームを実行しようとしてエラーが発生した場合は、「SteamとmacOS 10.15 Catalinaについて」のページを参照してください。


Ubuntu Linux

現在、SteamとSteamゲームは、Unity、Gnome、KDEデスクトップを使用するUbuntuでのみサポートされています。

おすすめのLinux用ゲームのリストはこちらです:

http://store.steampowered.com/browse/linux/

また、Steamストア内で検索を実行してから、「OSで絞り込む」のボックスで「Linux」を選択すると、Linuxと互換性のある製品の検索結果のみを表示できます。

注:Linuxを使用しているSteamユーザーは、Steamの機能である「Steam Play」を利用することで、Windows専用ゲームをLinuxでプレイできる場合があります。 詳細は「新バージョンのSteam Playが登場」を参照してください。

重要:

ユーザーの中には、自分のオペレーティングシステムで使用できないゲームを意図的に購入し、そのゲームのシステム要件をシミュレートするエミュレーター、またはその他のユーティリティを使ってゲームを実行することを目的とする人もいます。 このような目的で購入した場合、Steamサポートでは対応できませんのでご注意ください。

Steamでヘルプが必要ですか?
Steamヘルプウィザードを使ってトピックを絞り込み、必要なヘルプを見つけましょう。
コミュニティヘルプ
Steam掲示板に質問を投稿するか、関連する回答を検索してください。