Steamサポート
購入時の問題

一般的なトラブルシューティング

特定のエラーメッセージ



購入手続きが失敗します。 どうすればいいですか?

SteamのWebサイトから購入しようとしている場合、Steamクライアント経由で購入してみてください(逆にクライアントを使用している場合には、Webサイトをお試しください)。

IPプロキシやVPNソフトウェアを使用している場合は、無効にするか、完全に削除してから、コンピューターを再起動し、購入をお試しください。 Steamでは、匿名プロキシを通して開始された購入手続きは拒否されます。

上記のことを行っても購入手続きが完了できない場合は、Steamサポートまでお問い合わせください。その際には、Steamアカウント名、表示されるエラーメッセージなどの詳細をご提供ください。



海外滞在中に購入が失敗します。 問題の解決方法は?

アカウントのストアの国は、Steamで最初の購入を行った国に基づいて設定されます。 旅行中でも、アカウントに登録された地域の価格を表示し、いつも通りお買い物が出来ます。 エラーが発生し続ける場合は、IPプロキシやVPNソフトウェアを無効にし、現在のストア国と一致する支払方法を使用して再度購入をお試しください。

注意:新規Steamユーザー、別の地域に最近引っ越した方、または長期間海外に滞在している方は、Steamストアの国のサポートページをご覧ください。




Steamから購入失敗の連絡を受けましたが、クレジットカード/デビットカードの明細には保留中のチャージがあります。 なぜですか?

購入失敗時に表示されるエラーメッセージに「 hold(保留)」と書かれていた場合、銀行とのAVS(住所確認)、またはCVV2(カード裏の3桁の数字)のチェックが失敗したことを意味します。

このような場合、口座情報が更新されて購入が失敗したことが確認されるまで、銀行はその資金を一時的に保留します。 資金の保留が解除されるまでには、ご利用の銀行やそのプロセスに応じて最大で30日ほどかかることがあります。

しかし、Steamは住所確認やCVVチェックに失敗した取引は必ず拒否します。 銀行によって一時的に保留された資金をSteamが受け取ることはありません。



プリペイド式のギフトカードをSteamで使用できません。 なぜですか?

ほとんどのギフトカードは、オンラインショッピングに使用する前に、カード発行会社のWebサイトに登録する必要があります。 通常、この手続きに関する情報は、ギフトカードの裏面に印刷されているWebアドレスから確認できます。

未登録のギフトカードを使用して購入しようとすると、購入金額がカード発行会社によって保留されることがあります。 ご利用のカード発行銀行のポリシーに基づいて、預かり金は後日あなたの口座に戻されます。 このプロセスには、30営業日ほどかかることがあります。


Steamでヘルプが必要ですか?
Steamヘルプウィザードを使ってトピックを絞り込み、必要なヘルプを見つけましょう。
コミュニティヘルプ
Steam掲示板に質問を投稿するか、関連する回答を検索してください。